EGO'S BLOG

We live only once.

サックスを始めた頃の話(後編)

自分がやってみると、全然カッコいい音がしなかった。

最初からTVで流れてたようなカッコいい音が出ると思っていたのに。

 

仕事は毎日忙しく出張ばかりだったので、
楽器を始めても結局一年ぐらいは放置してしまった。

 

でもある日、「せっかく貸してくれたんだから、ちゃんとやろう!」

と思い立ち、再び練習を始めた。

でも、何をどうやったらいいか分からない。

完全に自己流で、当時所属していたビッグバンドの厳しい奴からは

いつもボロクソに言われてた。教えてくれる人もいなかった。

 

自分でもこりゃあいかんなと思い、レッスンを申し込んで

ある程度楽器に慣れるまでは通い続けた。

そこから少しずつ変わっていったと思う。

 

ビッグバンドには5年ほど居たが、他にもいろいろ誘われるようになって

辞める事にした。

いつもボロクソ言われてた奴に一晩中説得されたが、

「俺の自由だ」と言って譲らなかった。

 

今考えると、そいつとも他のメンバーとも仲良く楽しくやっていたし

悪かったかなとも思うけど、

「君はこんな狭い世界でやって行くより、いろんなとこでやった方がいい」と

言ってくれた人もいた。

いろいろ経験出来たし、今もそれは続いているので

自分もそれで良かったと思う。

後悔は全くしていない。

サックスを始めた頃の話(前編)

学生の頃は楽器やってなくて、おっさんになってから始めたと言うと

「始めたきっかけは何だったか」というような事をよく訊かれる。

それでちょっと振り返ってみようと思う。

 

当時の僕はボクシングもやらなくなって、仕事だけの毎日になっていた。

忙しかったけど「退屈だなあ」といつも感じていた。

ボクシングの代わりに、何か目標を持って頑張れるものが欲しかったんだと思う。

20代も後半に差し掛かろうとしていた頃だ。

 

そんな中、現在住んでいるいなか町に

ジャズビッグバンドがあるという事を何かで知った。

昔から音楽を聴くのはなんでも好きだったので、見学に行く事にした。

 

練習場所は公民館みたいなとこだったかな?

行ってみると4~5人しかいなくて、

サックス2・トランペット1・ドラム1みたいな感じだったと思う。

 

自己紹介もそこそこに、いきなり「近々コンサートやるから出ましょう」と言われた。

楽器は何も出来ないと答えたのだが、「パ-カッションやれば?」と言われて

次の月ぐらいに出た。

 

近隣の町の楽器経験者とか、メンバーの友人の寄せ集めで

10人くらいの編成だったと思う。

ギター・ベース・キーボード・ドラムはいたが、管楽器は3~4人。

やった曲と言えば、演歌だとか童謡だとか古いアニメソング。

とてもジャズビッグバンドと呼べるようなものではなく、

小学生の器楽演奏会みたいだった。

僕はタンバリンとかトライアングルを叩いてた。

それはそれで面白かったけど。

 

そのバンドに出入りしていた高校教師の男性がある日、

「何かやりたい楽器あったら貸すよ」と言ってくれた。

学校に吹奏楽部を作りたくて楽器集めたものの

結局叶わず、持て余しているという事だった。

 

昔から、TVなどで流れてくるサックスの音がとても好きだった。
それでアルトサックスを借りた。ヤマハの一番安いモデルだった。(続く)

 

2019/3/24 Live&dinning Mellow

年末以来、メロウさんでのライブでした。

 

メロウさんはすっかりホームみたいになってて、

こちらの都合に合わせてブッキングして頂ける、ミュージシャンに優しいお店です。

メンバーもなかなか忙しいので、非常に助かっております。

 

練習ではほぼミスしないのに、本番は毎回細かいミスをしてしまいます。

昔よりだいぶ緊張しなくなったけど、やっぱりどこか緊張してるのかなあ。

また次回頑張ります。

 

アルトを変えて数か月、テナーは今のセッティングに変えて半年くらい?

まだまだコントロールしきれてませんが、音に関してはだいぶ良くなりました。

動画で聴くと、以前のアルトとの違いはよく分かります。

マウスピースを変えたのもありますが、ブロンズの響きが綺麗だしふくよかです。

ヤナギサワすごい。

 

テナーもいい感じになってきたと思います。

マウスピースはデュコフ(マイアミフロリダ)を使っています。

パワーがあるので使い始めは加減が分からず

耳に刺さるような音ばかりになっていましたが、

だんだん効率良く鳴らせるようになってきました。

派手なだけじゃなく、高音が綺麗に響くのが気に入ってます。

 

次はいつ出来るかなあ。

f:id:egosama:20190327211844j:plain

 

使用楽器の話 ’2019 アルト

長く使用していたセルマー3を手放し、半年前に楽器を変えました。

 

実はアルトに関してはここ数年ずっと悩んでおり、苦痛に感じていました。

テナーを買った事で「もうやらなくてもいいかな」と思い、一度手放しました。

またそのうち気が向いたら、安い楽器でも買って遊ぼうかなと。

 

手放してから数か月が経った頃、ヤナギサワの楽器を紹介されました。

評価の高いA-902(ブロンズ)です。
少し悩みましたが、破格で譲って頂けるという事で購入しました。
それに伴い、Beechlerのメタルマウスピースも購入。

 

長年悩んでいた時間が勿体無かったな、と思うくらい

楽器は吹きやすく、Beechlerメタルも気に入りました。

 

以前のセルマー3は初心者の頃に何も分からず購入しましたが、

結局好きになれずネックを変えたりマッピを変えたり、

ずっと戦ってきたような印象があります。

気に入ってずっと使ってきたARBメタルマウスピースも、

どうしてもリードミスが起きやすかったりなど、コントロールが難しかったです。

個体差もあったのかな・・・

それと、高音が細くキツい音になりがちです。(それが特色なのかもしれないけど)

リードを楽なモノに変えれば吹きやすくはなりますが、音がさらにキツくなるので

それも出来ずにいました。

自分の音の好みも年月と共に変化し、好みでは無くなってきました。

 

そんな悩みが一気に解決した感じで、またアルトも楽しくなってきました。

「これが最高!」という訳では無いけれど、

ブロンズの響きは音に厚みがある感じで、吹いてて面白いというか。

ヴィータイプの992も吹きましたが、僕はこちらの902の方が好みです。

ブロンズの見た目も綺麗で好きです。

f:id:egosama:20190322221540j:plain

BeechlerメタルはARBと比べたらバッフルが無いですが、

素材が同じためか音の系統は似ていると思います。

独特な華やかさがあるのではないでしょうか。

f:id:egosama:20190322221620j:plain

そんな感じですっかり新しい楽器に乗り換えてしまったのですが、

下手なりにサックスを続けてきた事で、いろんな人達との出会いがあり

今に至ります。

あまり楽器に情が移りすぎるのも良くない、と今は思っているのですが、

手放してしまった楽器たちにも、感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。

今までありがとう。

使用楽器の話 ’2019 テナー(後編)

渡されたのは試奏した時の901ではなく(-_-)

ひとつ前のモデルの900μでした。

 

「いや待てよおい」と思ったのですが、

とりあえず吹いてみたら、901を試奏した時の印象と変わりませんでした。

901より見た目も渋いし、まあいいかーと思いました。

 

よく見たら、パッドは全てメタルレゾネーターのものに交換されてて、

ヤナギサワのメタルマウスピースもサービスで付けてくれました。

お得すぎる。商売大丈夫なのか・・・

 

あれから一年以上が経ち、少しは吹けるようになってきました。

ヤナギサワのサックスは、良くも悪くも音が柔らかいですね。

古いモデルのためか、程良くダークさもあると思います。

慣れてきたら少し吹き心地が軽すぎるような気もしますが、

今のところは気に入って使い続けています。

マウスピースはいろいろ試しましたが、現在はデュコフ・マイアミフロリダ7番です。
なんだかんだで気に入ってます。その話はまた今度✋

f:id:egosama:20190319212525j:plain



使用楽器の話 ’2019 テナー(前編)

2017年10月からテナーを始めました。

アルトはなんだかんだで長くなりましたが、

これ以上手を広げては大変だと思い、テナーには手を出さずにいました。

 

ですが、試奏したら終わりですね(楽器吹きあるある)

 

テナーはほぼ初心者だったので、いろいろ吹いてみましたが

やっぱり抵抗キツいと感じましたし、上手く鳴らせませんでした。

しかし数ある楽器の中で、僕が吹いても良く響き、

良い音が出たものが一つだけありました。

それがヤナギサワのテナーです。凄いなと思いました。

その時吹いたのは中古の901で、991と比べ価格も安いので

セカンドクラスのような位置づけかもしれませんが、

個人的には全くそんな事は無いと感じました。

響きが全然安っぽくない。

その時に吹いたヤ〇ハの3〇やニッ〇ン・イ〇ペリ〇ルなどとは雲泥の差です。
(愛用してる皆さんごめんなさい。でも正直な気持ちです。)

 

価格もクオリティの割には安価なので、購入する事にしました。

そして調整待ちで数週間後、お店に取りに向かったのですが・・・

(続く)

ブログ再開

いや~久しぶり~(笑)ログインできたよー。

だいぶ放置しちゃったけど、また暇な時に書いてみようかな。

毎日そんなに変化のない生活ですが、

アルトは楽器も変わって、テナーもやるようになりました。

まずは使用楽器でもまとめてみようかなー。

先日は大切な音楽仲間の阿部さんが亡くなって、ちょっとがっくり来ていました。

病気なら言ってほしかったけど、今となっては本人の意思を尊重するしかないです。

優しい人だから、気を遣ってくれたんだと思います。

いろんなバンドに誘われてライブしてた頃に知り合った人だから、
自分にとっても一つの時代が終わった感じです。

 

Decemberは出来るだけ続けたいと思ってるけど、正直「ライブ出るぜ!演奏するぜ!」みたいな欲は少なくなって、「好きなメンバーと一緒に何か出来る」という事に価値を感じています。

おっさんになったんかな・・・(笑)

そんな感じで、あいかわらずマイペースに生きています。

もう3月だけど、今年もまたライブやれたら嬉しいな。